はじめまして。
浦安市社会教育関係団体HSP/HSCリンクパートナー『Heart Smile Present』代表の梅本香理です。
私達、HSP/HSCリンクパートナー『Heart Smile Present』は千葉県浦安市を拠点にHSP(Highly Sensitive Person)及びHSC(Highly Sensitive Child)という、
生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質を持った人・子ども」がいるということを
広く知っていただくための活動をしています。
しかし、まだまだ周知されておらず、
HSP/HSCの気質にご自身も気がつかず違和感を感じている方や、周囲や大人に理解されずに悩んでいる方もいます。
HSP/HSCは不安や恐怖を感じやすい特徴がありますが、HSP/HSCの気質が『生きづらい人』となるわけではありません。
少数派であるために理解されにくい…という疎外感や、周囲の環境に敏感な分『生きづらさ』を感じやすくなる傾向があるかもしれません。
「繊細」「敏感」などのマイナス面だけに着目するのではなく、様々な観点から気質を正しく知っていただくことで、HSP/HSCの特性を活かし、『自分らしさ』を大切にできるための活動をしています。
その他の気質や特性をお持ちの方も、それぞれの違いを受け入れられ、誰もが『その人らしく』共に共生していける社会作りのお手伝いをしていきたいと考えています。
誰もが生きやすい『誰ひとり取り残されない社会へ…』
まずは、たくさんの方にこのHSP/HSCの気質を知っていただき、他者への関心を持つことや、自分と他者との違いを知るきっかけ作りをしています。
私達団体は、以下の活動をしています。
★ 集う HSP交流会
★ 伝える HSP勉強会 HSPセミナー・講演
★ 知る HSP映画上映会
★ 深める HSP/HSCご相談
活動の内容について詳しくは、❰ 活動ブログ ❱をご覧ください。
HSP/HSCのご相談やHSPセミナー・講演もお受けしておりますので、ご希望の方は❰ お問い合わせ ❱にてお気軽にご連絡ください。
HSP/HSCリンクパートナー
『Heart Smile Present』とは
HSP/HSCという気質を活かして、
人と人とを繋ぐパートナーになれるように
HSPの頭文字から
HSPの気質を自分自身への贈り物になるように
という想いから名付けています。
千葉県浦安市を中心に、交流会や勉強会などを行っています。
ご自身がHSPさんであったり、お子さんがHSCちゃんのお母さんが集まって、意見を交流することをメインとしたコミュニケーションの場所として毎月開催しています。
基本的に、偶数月は平日、奇数月は週末に行っていますが、他のイベントなどにより変更することもあります。
会場は市内公共施設を利用しています。
▪開催日時:
9月18日(火)13:00~16:30
時間中は途中参加、途中退出OKです
場所:浦安市市民活動センター会議室
(浦安市市役所庁舎10階 市民活動センター内会議室)
参加費:500円(メンバー割引あり)
お申し込みはこちらから⇩⇩
https://ws.formzu.net/fgen/S51604170/
ご自身がHSPさんであったり、お子さんがHSCちゃんのお母さんが集まって、意見を交流することをメインとしたコミュニケーションのランチ会となります。HSPさんでなくても大歓迎です!!
次回開催:未定
お申込みはこちらからお願い致します
https://ws.formzu.net/fgen/S700394619/
終了しました!
次回イベント企画中です
【市民活動センター主催事業
夏休み若者ボランティア受け入れ団体参加 HSPあるあるお話会】
日時:7月27日(日)10:00~12:00
場所: 浦安市日の出公民館第1会議室
参加費: 無料
お申し込みはこちらからお願い致します
https://ws.formzu.net/fgen/S51604170/
▪HSPを楽しもうワークショップ【要申込】
📢 団体メンバーさんによる
ワークショップ(WS)&お弁当ランチ会 📢
団体メンバーさんを講師にお迎えして
ワークショップ(WS)とお弁当ラン交流会を開催します☺️
第3回ワークショップ&ランチ会
『ねんど遊びワークショップ~自分の丸○をつくろう!丸からイメージするものは何だろう?!』
▪日時 9月20日(土) WS10:00~ランチ会13:00~15:00
▪浦安市内(お申し込み後ご連絡)
▪参加費 一般1000円・学生500円・未就学児無料
お弁当代は別途
*WSのみの参加もOKです
お申し込みはこちらから⇩⇩
https://ws.formzu.net/fgen/S700394619/